宇都宮市 O様庭 アースカラーの石畳アプローチが内と外を繋ぐ、ナチュラル&エレガントなファサード・ガーデン
![]() |
二世帯でお住いのO様邸には一階に二つの玄関がありますが、道路までの距離が近いため、ファサード面積は限られます。
大きめの門塀を設けて内と外とを仕切ってゾーニングすることで、必要な機能を保ちつつプライベートな憩いのスペースも確保した、デザイン性が高く、使い勝手の良いプランを考えました。
アプローチは段差を設けずフラットにし、門塀に回り込ませて車の乗り入れ部分と憩いのスペースを繋いでいます。
クリーム色の塗り壁風の門塀には天然石の小端積み風の意匠をプラス。ナチュラルなイメージながらも高級感を持たせています。
二つのパーツに分けた塀の間には、アクセントにポールを立てて並べ、風通し良く、圧迫感を無くしてスタイリッシュな印象に。
塀は道から家へ向かう導線を作ってそれぞれの玄関へとゲストを誘導し、家側にプライベートのガーデンスペースを作り出しています。
もうひとつの玄関へ向かって門塀はアールを描き、見切りにレンガを使った石畳風のアプローチへ。
可愛らしいスクエア形の石英岩を敷き詰めた、明るく、優しい色合いのアプローチです。
石積み風の門柱は天然石の表情と小端積み風の陰影が美しく、アプローチの石畳と共に高級感を演出してくれます。
![]() |
美しい渋茶色が大地の色を思わせ、温かみのある肌合いのジャワ鉄平。こちらの製品は硬質で、車の乗り入れも可能です。
テラス前の自然風花壇は、株立ちの雑木がメインツリー。
自然石を飛び石風に配置して和のテイストを加え、メンテナンスをしやすくしています。
花壇を眺めながらのティータイムには、風にそよぐ梢がテラスに木陰を作り、いろいろな話もはずみそうですね。


栃木市 M様邸 気品のあるモノトーンでまとめたクールなエクステリア
ホーム » 施工例 » エクステリア » 宇都宮市 O様庭 アースカラーの石畳アプローチが内と外を繋ぐ、ナチュラル&エレガントなファサード・ガーデン